操作マニュアル目次

1.初期セットアップ

初期セットアップ
1-1 ID・パスワードの発行
1-2 ログイン
1-3 初期パスワードの変更
1-4 アクセス制限
1-5 ポータルサイトのメニュー説明
1-6 Excelアドインのダウンロード

2.テーブルの設定

テーブルの設定
2-1 テーブルの新規作成
2-2 テーブルのプロパティ設定
2-3 オープン設定制御
2-4 テーブルの従属化
2-5 タイムスタンプ・更新者設定
2-6 通知メール設定
2-7 テーブルのコピー
2-8 テーブル設定の編集・削除
2-9 SQL・VIEW機能
2-10 データベース接続機能
2-11 データ連携機能

3. ユーザの設定

ユーザの設定
3-1 アカウントの種類
3-2 ユーザID(アカウント)の作成
3-3 テーブル管理者の登録
3-4 テーブル管理者権限編集
3-5 テーブル利用者登録(ユーザ編集)
3-6 ユーザ権限登録
3-7 ユーザ権限情報のダウンロード&アップロード
3-8 ユーザ権限グループの作成

4.クライアント機能

クライアント機能
4-1 メニュー
4-2 ログイン
4-3 アップロード定義
4-4 アップロード定義(表形式)
4-5 アップロード定義(単票形式)
4-6 アップロード定義(実行設定)
4-7 アップロード実行
4-8 データ削除
4-9 ダウンロード
4-10 ダウンロード定義(台帳)
4-11 ダウンロード定義(クロス表)
4-12 ダウンロード定義(単票形式)
4-13 ダウンロード実行
4-14 一括実行
4-15 定義のコピー(Excel内での定義のコピー)

4-16 定義の共有(他Excelへの定義のコピー)
4-17 PIVOT機能
4-18 VBA定義(定義からVBAを実行)
4-19 VBAからの定義実行

5.その他機能

その他機能
5-1 ユーザ棚卸機能
5-2 ファイル連携機能
5-3 パスワードリセット
5-4 シングルサインオン(SSO)の設定
5-5 インストーラパラメータ一覧(バッチでのインストール)
5-6 APIを使ったスマコレユーザ管理

6.操作デモ動画

デモ動画
6-1 単票形式「発注書」
6-2 表形式「予算管理表」

7.VBA開発用公開関数について

VBA開発用公開関数
7-1 概要
7-2  基本機能用関数
7-3 SELECT文機能用関数
7-4 VIEW設定機能用関数
7-5 リボンメニュー表示設定関数
7-6 ログイン情報取得用関数

8.OCR機能について

OCR機能概要
8-1 接続定義設定
8-2 読み込み定義設定
8-3 PDFの読み込み
8-4 複数ファイルの一括読み込み

Appendix

Appendix
・SMART DATA COLLECTOR 動作確認環境
・アドインのバージョンアップ時の対応
・可用性とセキュリティについて

・旧テンプレファイルの利用方法
・よくあるご質問