MENU
Archives

Microsoft Copilot とは?GPT-4との違いや特徴、料金体系など

Googleの音声検索を利用している方は多いのではないでしょうか。
パーソナライズ機能を利用すると普段の検索キーワードに基づいてユーザーにあった検索結果を表示してくれますが、ざっくばらんに会話をしながら、興味がありそうな話題やニュースを表示してくれたら、さらに便利ですよね。

本記事では、情報システム部門のコンサルティングやBIツールでのデータの可視化・分析などデータ活用に関する多くの知見のある株式会社KUIXがこれまでの経験をもとに、生成AIである「Microsoft Copilot」について概要や特徴、価格などを解説いたします。

目次

Microsoft Copilot とは

Microsoft Copilotを一言で表すと、Microsoft社が提供する生成AIを活用したアシスタントサービスです。
また、OpenAI社が開発した人工知能ChatGPTを基にしたサービスで、Microsoft 365アプリケーションと統合されており、
PowerPointの資料作成やTeamsの議事録作成をすることができます。

なお、GPT-4やBing検索などの技術を使用して、関連性のある回答をするなど、ユーザーが選択した言語(英語、中文、日本語、Español、Français、Deutschなど)でコミュニケーションを取ることができます。

Microsoft CopilotとGPT-4の違い

Microsoft CopilotとGPT-4の違いは、Microsoft Copilotは、ビジネスシーンでの利用に特化しているのに対し、GPT-4は汎用的に利用できるという違いがあります。

Microsoft Copilotは、Microsoftのさまざまなアプリケーションで利用できるため、前述の通り、PowerPointの資料作成やTeamsの議事録作成をすることができます。
一方でGPT-4は、汎用的な自然言語処理モデルのため、ExcelやPowerPointなどの資料作成以外の幅広いタスクで利用することができます。

補足:GPT-4 とは

GPT-4は、OpenAIが開発した最新の自然言語処理モデルで、さまざまなタスクにおいて優れたパフォーマンスを発揮します。

また、テキスト生成、質問応答、文章要約、言語翻訳など、多岐にわたる自然言語処理タスクに利用することができ、IT技術者から非技術者まで、幅広いユーザーに有益な情報を提供することができます。

なお、GPT-4は、訓練データから学習した言語パターンを活用して、人間のような文章生成ができる点が特徴で、さまざまな用途で活用されており、コンテンツの自動生成やカスタマーサポートの応答生成、文章の要約、翻訳など高度な言語理解力と生成能力を有します。

Microsoft Copilot の特徴

Microsoftのさまざまなアプリケーションで利用できる

まず1つ目は、Microsoftのさまざまなアプリケーションで利用できることです。
Microsoft Copilotは、Excelで作成した表形式のデータの分析やPowerPointでプレゼンテーション資料の作成などを行うことができます。

セキュリティが担保されている

2つ目は、セキュリティが担保されていることです。
Microsoft Copilotは、その他のMicrosoftアプリケーションと統合されているため、Azureを例にすると、Azureは世界中にデータセンターを持っており、コンプライアンス対策やネットワークセキュリティ対策も万全となっています。

また、セキュリティに関する脅威は、データセンターの外だけでなく、内側(例えば、悪意のあるオペレーション)によっても発生しますが、Azureデータセンター自体も「入館者の制限」、「多層のセキュリティゲート」、「自動化による人為的作業の削減」など様々な対策が取られています。

Microsoft Copilotの料金体系

ここからは、気になるMicrosoft Copilotの料金体系とご紹介します。
Microsoft Copilotには、Copilot/Copilot Pro/Copilot for Microsoft 365の3種類があり、
それぞれの料金と概要は以下のようになっています。

〇Copilot
・利用料金:無料
・概要:文章生成や画像生成(「Designer」機能を使用)をすることができます。
・その他:Microsoftアカウント不要で利用することができます。
リンク:https://copilot.microsoft.com/

〇Copilot Pro
・利用料金:月額3,200円
・概要:高性能なGPT-4モデルを優先的に使え、Designerでより多くの画像を生成できます。
 また、WordやExcelなどMicrosoftアプリ上でAIチャットの利用をすることができます。
・その他:トライアル利用も可能です。

※詳細な料金は、公式サイトを参照ください。
Microsoft Copilot Proの価格
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/b/copilotpro

〇Copilot for Microsoft 365
・利用料金:月額4,497円
・概要:WordやExcel、OutlookがパッケージされたMicrosoft 365アプリ上でのAIアシスタント機能を利用することができます。

※詳細な料金は、公式サイトを参照ください。
Copilot for Microsoftの価格
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/business/copilot-for-microsoft-365#Pricing

まとめ

今回は、「Microsoft Copilot」の概要や特徴、価格などをご紹介しました。

Microsoft製品を導入している場合、PowerPointの資料作成やTeamsの議事録作成などもできるため、さらなる業務効率化に向け、Microsoft Copilotの導入を検討してみてはいかがでしょうか。

KUIXではただ導入・開発するだけでなく、導入後の利活用を実現することに着眼した、データレイク・DWH・データマート・BIツールの選定・導入からレポート作成、運用、啓蒙・展開までトータルのコンサルテーションなどを行っています。
「データマート/データレイク/DWH/BIツールを導入したい」
「すでに導入しているがデータ活用、展開が進んでいない」など
お困りの方は、ぜひお気軽にご連絡ください!お問い合わせはこちらから

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次