MENU
Archives

AWS PrivateLinkとは?AWSでセキュアな通信を確保するサービスのメリット・ユースケースを紹介!

「Amazon PrivateLink」、AWSを利用する開発者や管理者の方々はおそらく耳にしたことがあるかと思いますが、一般の方々にはあまり馴染みのないサービス名かもしれません。

近年、クラウドの利用がますます重要視されており、システムの構築・運用にはクラウドコンピューティングサービスは必要不可欠です。
しかし、クラウドコンピューティングサービスはインターネット上で利用されるため、セキュリティやプライバシーの課題が発生することも多々あります。

この記事では、クラウドコンピューティングサービスの中でも有名であるAWS(Amazon Web Services)が提供する、AWSサービスへのアクセスをプライベートネットワーク内で実現するためのサービス「Amazon PrivateLink」について解説します。

目次

AWS PrivateLinkとは?

AWS PrivateLinkとは、AWS(Amazon Web Services) のサービスにセキュアでプライベートなネットワーク接続を提供するサービスです。

通常、AWSのリソースやサービスにアクセスする際には、インターネットを介して通信を行いますが、セキュリティ上のリスクやプライバシーの懸念が発生します。
しかしAWS PrivateLinkを利用すると、ユーザーは自分の仮想プライベートクラウド (VPC) 内でAWSサービスにプライベートな接続を確立できるようになります。

データはプライベートネットワークを介して転送され、インターネットを通過しないため、セキュリティを向上させることができます。
またAWS PrivateLinkはカスタマイズ性が高く、VPCエンドポイントを設定して、特定のAWSサービスへのアクセスを制御することなど、セキュリティポリシーやアクセス制御要件に合わせて設定を調整できます。
セキュリティとプライバシーを重視し、AWSのリソースに安全かつ信頼性の高いアクセスを提供するためのサービスであり、企業や組織がAWSを活用する際のセキュリティとプライバシー確保に必要となります。

そもそもVPCエンドポイントとは?

VPCエンドポイント(Virtual Private Cloud Endpoint)とは、Amazon Web Services(AWS)の仮想プライベートクラウド(VPC)内で、AWSサービスへのプライベートな接続を提供する機能です。
VPCエンドポイントを使用することで、VPC内のリソースがインターネットを経由せずにAWSサービスに安全にアクセスできます。
VPCエンドポイントには主に2つのタイプがあります。

ゲートウェイ型エンドポイント(Gateway VPC Endpoint)

ゲートウェイ型エンドポイントは、特定のAWSサービスに対するプライベートなアクセスを可能にします。
例えば、S3やDynamoDBなどのサービスに対するVPCエンドポイントが設定できます。
ゲートウェイ型エンドポイントは、VPCルートテーブルに追加することで、対象のAWSサービスへのトラフィックがエンドポイントを通じて転送されるようになります。

インターフェース型エンドポイント(Interface VPC Endpoint)

インターフェース型エンドポイントはAWS PrivateLinkを使用して、特定のAWSサービスに対するプライベートな接続を提供します。
インターフェース型エンドポイントは、Elastic Network Interface(ENI)を介してVPC内のリソースにアタッチされ、VPC内のリソースが特定のAWSサービスに直接接続できるようにします。
例えば、Amazon EC2やRDSなどのサービスに対するVPCエンドポイントが設定できます。

AWS PrivateLinkのメリット

AWS PrivateLinkを使うことでどのようなメリットがあるのでしょうか。メリットをいくつか紹介します。

セキュリティの強化

・プライベートネットワーク経由のアクセス
AWS PrivateLinkを使用すると、インターネットを経由せずにAWSサービスにアクセスできます。
このため、データはプライベートネットワーク内で転送され、外部からのアクセスを制限できます。

・ネットワークセグメンテーション
AWS PrivateLinkを使用すると、VPC内でネットワークセグメンテーションを実現できます。
セキュアなエンドポイントを設定することで、異なるVPC間で安全に通信を行えます。セキュリティゾーンを作成し、データへのアクセスを厳密に制御できます。

・アクセスコントロール
AWS PrivateLinkを活用することで、IAM(AWS Identity and Access Management)などのアクセスコントロールポリシーを使用して、誰がどのAWSサービスにアクセスできるかを制御できます。
セキュリティポリシーを適用し、不正なアクセスを防ぐことができます。

パフォーマンスの向上

・低遅延
インターネットを経由せずにAWSサービスにアクセスするため、通信の遅延が低減します。特に、特定のAWSサービスへのアクセスを高速化したい場合に役立ちます。

・トラフィック制御
AWS PrivateLinkを使用することで、トラフィックのルーティングを制御できます。これにより、トラフィックの最適な経路を選択し、ネットワークの効率を向上させることができます。

プライベートネットワーク内での拡張性

・プライベートVPCとの統合
AWS PrivateLinkは、プライベートVPC内のリソースとAWSサービスを統合するのに役立ちます。これにより、セキュアでスケーラブルなアーキテクチャを構築できます。

・リージョン間での利用
AWS PrivateLinkは異なるAWSリージョンでも利用できます。これにより、グローバルなネットワーク内でセキュアな通信を確立できます。拡張性を持たせ、地理的な制約を克服します。

ネットワーク管理の簡素化

・インフラストラクチャの単純化
インターネット経由のトラフィックルーティングやNATゲートウェイのセットアップが不要になり、ネットワークの設定が単純化されます。セキュアな接続をすばやく構築できます。

・ネットワークの可視性とトラフィックコントロール
AWS PrivateLinkを使用することで、ネットワーク内でのトラフィックを効果的に管理し、監視できるようになります。これにより、ネットワークのトラブルシューティングとセキュリティポリシーの遵守が容易になります。

AWS PrivateLinkのユースケース

では、PrivateLinkはどのような状況で使用するべきなのでしょうか。3つのユースケースをご紹介します。

セキュアなデータ共有とバックアップ

企業Aと企業Bが異なるAWSアカウントを持ち、セキュアな方法でデータを共有したい場合を考えてみましょう。AWS PrivateLinkを使用して、企業AのVPCと企業BのVPC間にプライベートな接続を確立します。

企業AはAmazon S3を利用し、企業BはそのデータをバックアップするためにAmazon S3にアクセスします。データはインターネットを経由せず、プライベートネットワーク内で安全に転送されます。

セキュアなクラウド間通信

ある組織がオンプレミスのデータセンターとAWSのクラウドリソースを統合して運用したい場合を考えてみましょう。AWS PrivateLinkを使用して、オンプレミスネットワークとAWSのVPC間にセキュアな通信チャネルを確立します。この方法で、オンプレミスとAWS間でデータやアプリケーションの連携が可能になり、セキュリティが確保されます。

クラウドベースのデータウェアハウスへのアクセス

企業がAmazon Redshiftなどのクラウドベースのデータウェアハウスを利用してデータ分析を行う場合を考えてみましょう。AWS PrivateLinkを使用して、VPC内のデータ処理アプリケーションからRedshiftクラスターにセキュアなアクセスを提供します。データの送受信がプライベートネットワーク内で行われ、セキュリティが確保されます。

まとめ

本記事では、Amazon PrivateLinkについてその概要と主要な利点について詳しく解説しました。AWS PrivateLinkは、セキュアな通信を確保し、AWSサービスへのアクセスをプライベートネットワーク内で実現するための重要なサービスです。

これを活用することで、AWSリソースへのセキュアなアクセスを確保し、ビジネスプロセスを効果的にサポートできます。AWS PrivateLinkを理解し、利用することで、クラウドコンピューティング環境の安全性を向上させましょう。

株式会社KUIXではAWSを用いたシステムの開発やコンサルティングを行っています。本格的なAWS環境の構築・導入をご検討される際は、ぜひ一度ご連絡ください!お問い合わせはこちらから

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次